幕末と帆船―ジョン万次郎が歩んだ道

幕末と帆船―ジョン万次郎が歩んだ道

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 179p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784870971837
  • NDC分類 683.21
  • Cコード C0023

目次

第1章 西洋帆船の日本来航(大航海時代の到来;南蛮貿易と帆船 ほか)
第2章 ジョン万次郎と帆船(ジョン万次郎の人生と船;標流し鳥島に流れ着いた漁船 ほか)
第3章 幕末の帆船とジョン万次郎(幕末の西洋型帆船建造技術;「箱館丸」の建造 ほか)
第4章 ジョン万次郎帆船模型博物館による地域振興構想(観光施設建設計画の根幹;成熟社会に適合する観光施設 ほか)

著者等紹介

草柳俊二[クサヤナギシュンジ]
東京都出身。1944年生まれ。小学生の頃から帆船模型の制作に取り組む。国内外の建設工事に従事し、帆船模型の制作を続ける。高知工科大学での勤務を契機にジョン万次郎の足跡調査を行いながら関連した帆船模型の制作を行っている。2016年より東京都市大学大学院社会人コース客員教授。高知工科大学名誉教授、カンボジア工科大学客員教授、モンゴル科学技術大学客員教授。日本土木学会名誉会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品