出版社内容情報
2017年4月現在の診療報酬に準拠。診療報酬の全項目につき,算定・請求の鍵となる重要ポイントを網羅し,全300 問に凝縮。全300問に算定・レセプト記載の重要ポイントを凝縮!!
本書1冊で点数算定が完全マスターできる画期的ドリル式問題集。最新2017年補訂版!!
★2017年4月現在の診療報酬に準拠した最新版!! 診療報酬の全項目につき,算定・請求の鍵となる重要ポイントを網羅し,全300 問に凝縮。
★各診療料ごとに,?学科問題,?点数算定問題,?レセプト記載問題,?レセプト完成問題の4階層で構成。知識とノウハウが段階的かつ着実にマスターできます。1日5問ずつ解けば約2カ月で修了できます!!
★ドリル式なので気軽に取り組めて,解答・解説も手厚く充実しているので,独習テキスト,専門学校等での授業テキストとしても幅広く活用できます。日々の勉強の復習テキスト,診療報酬認定試験前の集中特訓テキスト,医療機関入職前の知識・技能の最終確認テキストとしても最適です!!
内芝 修子[ウチシバ シュウコ]
目次
問題(初診料;再診料・外来診療料;医学管理等;在宅医療;投薬;注射;処置;手術;麻酔;検査・病理診断;画像診断;その他;入院料)
解答・解説
著者等紹介
内芝修子[ウチシバシュウコ]
東京三洋電機株式会社エレクトロニクス事業部マイコン応用センター退社後、レセプト専用コンピューター(医科・調剤)販売会社入社。インストラクターに転身。一時中断をはさみ、2009年から医療事務講師となり、e‐ラーニングにも関わる。横浜医療情報専門学校、ILC国際語学センター(医療英語)などでの非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。