- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学内科系
- > 心電図・心音・心エコー
目次
心電図法の発展
心電図法の基礎
心電図誘導法
心電図波形の名称と意義
正常心電図
心臓電気軸
右胸心
心房負荷
心室肥大
脚ブロック
冠不全、心筋虚血
心筋梗塞の心電図
電解質異常
不整脈
早期興奮症候群
遺伝性不整脈
小児心電図診断基準
特殊心電図
著者等紹介
森博愛[モリヒロヨシ]
1948年九州大学医学部卒。1949年九州大学医学部第一内科研究生。1956年徳島大学医学部第二内科講師。米国City of Hope Medical Center、ミネソタ大学留学。1959年九州大学医学部心臓血管研究施設助教授。1971年徳島大学医学部第二内科教授。1990年徳島大学名誉教授
丸山徹[マルヤマトオル]
1981年九州大学医学部卒、同第一内科入局。1988年米国ノースカロライナ大学留学。1990年大分医科大学第一内科助手。1991年九州大学生体防御医学研究所助手。1992年九州大学医学部第一内科助手。2000年九州大学健康科学センター准教授。2013年九州大学基幹教育院健康支援センター教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。