内容説明
身近な風船を使って機能低下の予防を始めよう。
目次
カラーセラピー(赤―花;緑―茎・葉 ほか)
バルーンに触れてみよう(ラウンドバルーン・5インチの膨らまし方;ラウンドバルーン・5インチのつぶし方 ほか)
バルーンリハビリ実践編(ラウンドバルーン・5インチを使っての運動;ラウンドバルーン・9インチを使っての運動 ほか)
バルーンアート実践編(イヌをつくる;ウサギをつくる ほか)
著者等紹介
大石亜由美[オオイシアユミ]
1967年東京都生まれ。聖マリアンナ医科大学付属看護専門学校卒業。バルーンアートとの出会いを生かし、高齢者の風船機能訓練・バルーンリハビリに力を入れ活動している。主な活動内容:訪問看護師・救命救急士・産業保健指導員・心理相談員。バルーンリハビリインストラクター・バルーンプランナー。カラーハートセラピスト・創作作家・作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。