内容説明
碓氷峠から山名丘陵を越え関東山麓を縫って足柄峠や小田原に向かう道は、時代や場所によって秩父道、八王子道、矢倉沢道、或は鎌倉街道山ノ道(町田市大戸で分かれ鎌倉へ)などと呼ばれた。著者はこの全行程約150キロを踏破、かつての歴史の跡をよみがえらせた。
目次
1 山名丘陵
2 丹党と児玉党
3 鬼石から秩父へ
4 名栗川を越えて青梅へ
5 多摩川を渡って秋川へ
6 多摩丘陵を越えて
7 相模西郊へ
8 丹沢山麓をめぐる道
9 伊勢原・秦野道
碓氷峠から山名丘陵を越え関東山麓を縫って足柄峠や小田原に向かう道は、時代や場所によって秩父道、八王子道、矢倉沢道、或は鎌倉街道山ノ道(町田市大戸で分かれ鎌倉へ)などと呼ばれた。著者はこの全行程約150キロを踏破、かつての歴史の跡をよみがえらせた。
1 山名丘陵
2 丹党と児玉党
3 鬼石から秩父へ
4 名栗川を越えて青梅へ
5 多摩川を渡って秋川へ
6 多摩丘陵を越えて
7 相模西郊へ
8 丹沢山麓をめぐる道
9 伊勢原・秦野道