繁盛店にはわけがある―小さなハッピーを届け続ける「とよ唐亭」のこころ至上主義

個数:

繁盛店にはわけがある―小さなハッピーを届け続ける「とよ唐亭」のこころ至上主義

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月30日 03時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 116p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784870357556
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C0234

内容説明

数千万円の借金を抱え、死さえも覚悟した中で、見えていた成功像とは?

目次

プロローグ とよ唐亭の開店前夜
第1章 失敗の連続(体当たりでの起業;倒産と再起 ほか)
第2章 なぜレッドオーシャンに飛び込んだのか(唐揚げに着目した理由;カッコよすぎず美味しすぎず!?)
第3章 とよ唐亭を繁盛店にした秘策(徹底した下準備;人を大事にする組織づくり ほか)
第4章 なぜどん底から這い上がれたか(イノベーションを心に;ギャップが人生を面白くする ほか)

著者等紹介

豊永憲司[トヨナガケンジ]
株式会社喰道楽代表取締役社長。1970年8月18日、福岡市博多区生まれ。大濠高校を卒業後、九州産業大学(化学専攻)に入学、2年生の時に中退。内装業、飲食業の経験を経て、2012年5月、福岡県筑紫野市二日市に、唐揚げテイクアウト専門店『博多とよ唐亭』第1号店をオープン。「食卓に小さなハッピーを!」をコンセプトに、日常使いできる看板商品「げんこつからあげ弁当」がヒットし、現在、福岡、佐賀、熊本に約50店舗を展開中。2021年、「喰道楽」の社名で法人化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品