こどもたちへ積善と陰徳のすすめ―和語陰〓(しつ)録意訳 (改訂増補版)

個数:

こどもたちへ積善と陰徳のすすめ―和語陰〓(しつ)録意訳 (改訂増補版)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 125p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784870356009
  • NDC分類 K125
  • Cコード C0095

内容説明

対談「和語陰〓(しつ)録と廣瀬淡窓」を新たに追加。日本遺産に認定された日本最大の私塾、咸宜園。その創設者・廣瀬淡窓の思想の源流には「和語陰〓(しつ)録」の思想が流れていた―

目次

第1章 立命之学(孔老人との出会い;占い以後の袁了凡の生き方;雲谷禅師との邂逅 ほか)
第2章 謙虚利中(諸生の謙虚な行いの実例)
第3章 積善の家に余慶あり(積善の家に余慶ありの意義;積善と陰徳の十ヶ条)
付録 陰徳・積善を実践するために(功過格(善行と悪行の基準)について
記載要領)
対談 和語陰〓(しつ)録と廣瀬淡窓(咸宜園にて;咸宜小学校にて)

著者等紹介

三浦尚司[ミウラナオジ]
昭和19(1944)年、福岡県豊前市に生まれる。昭和43(1968)年、中央大学法学部法律学科卒業。平成16(2004)年、福岡県警察(地方警務官)を退官。現在、九州国際大学特任教授、(社)日本詩吟学院岳風会認可筑紫岳風会会長、全日本漢詩連盟理事、福岡県漢詩連盟会長、朝日カルチャーセンター福岡の講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かず

15
図書館本。以前、読み友さんの感想を拝読し、読みたい本に登録していたが、今日、偶然見つけ、読了。袁了凡の逸話は、過去に月刊誌「致知」で読んだことがあったので既に知っていたが、それが陰隲録であったとは知らなかった。また、去年読んだ小説「霖雨」の主人公 江戸末期の儒学者 広瀬淡窓がつけていた「万善簿」の元が袁了凡だったのを知った。これは、私にも善簿を付けよ、という天の声だろうと察し、今日から始めることにした。まずは1か月で百善を目指したい。2018/02/03

タワン

1
著者の袁了凡は、王陽明の孫弟子にあたる人。『陰騭録』は陽明学という切れ味鋭い刃物をしまう鞘みたいなものか。ぜひ『伝習録』とセットで読みたい。2017/08/01

Masashi Ohno

1
なかなか実践は難しそうだが、倫理の根本を改めて心に留めたい。2017/07/12

KTakahashi

0
○×表はここがはじまりか?2022/11/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11633755
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品