内容説明
この本では「おいしく楽しく食べられて丈夫なからだを作るおべんとう」をテーマに、子どもの成長に必要な栄養素がとれるメニューや身近な食材で効率よくおいしく作るための調理のコツを紹介しています。また、おべんとうだけでなく幼児食の知識やポイント、食事の悩み別解決法などいつもの食事作りにも活用できる1冊です。
目次
1 よく使う食材ごとに基本からアレンジまで 定番食材で作る人気のおべんとう(ご飯がメインのおべんとう;パンがメインのおべんとう;麺がメインのおべんとう ほか)
2 マンネリを解消!おかずのレパートリーもふえる おべんとうのお助けレシピ(赤の野菜のおかず;黄の野菜のおかず;緑の野菜のおかず ほか)
3 子どもの栄養を考える幼児食の基礎知識 3歳からのすくすく食育講座(からだに必要な栄養素とは?;栄養をバランスよくとるためには?;何をどのくらい食べればいい? ほか)
著者等紹介
中村美穂[ナカムラミホ]
管理栄養士・フードコーディネーター。東京農業大学卒業後、デリ・レストラン(デパ地下店舗など)の商品企画・開発に携わり、旬の食材を使ったサラダなどを多く手がける。その後、保育園栄養士として乳幼児の食事作りや食育活動、地域の母親向け離乳食講習会や食事相談などを幅広く手がけ、2009年に独立。雑誌・広告などのレシピ、スタイリングを担当するほか、東京都西東京市を中心に料理教室「おいしい楽しい食時間」を開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。