著者等紹介
きたざわきょうこ[キタザワキョウコ]
北沢杏子。1965年から性教育を中心とする研究、著述、海外取材、講演、評論活動を展開。全国の小、中、高校、大学の要請による公開授業やゼミを行なうと共に、130余点の性教育・エイズ教育・薬物の害などの健康教育教材を制作し、文部大臣賞、教育映像祭最優秀賞、人権賞などを連続受賞。アーニ出版共同代表、「性を語る会」代表、医学ジャーナリスト協会会員、国連人口基金および国際協力機構(JICA)のリプロダクティブヘルス/ライツIEC事業専門家派遣員他
はせがわみずよし[ハセガワミズヨシ]
長谷川瑞吉。画家。アーニ出版の美術担当者。性教育、エイズ学習、薬物乱用防止、安全教育の教材を多数製作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- F1ファン 〈8〉