目次
1 尿検査(総論;採尿方法;サンプルの処理方法;評価と対応)
2 糞便検査(総論;採便方法;サンプルの処理方法;評価と対応)
著者等紹介
米澤智洋[ヨネザワトモヒロ]
東京大学大学院農学生命科学研究科准教授(獣医臨床病理学研究室)。獣医師、博士(獣医学)。1976年兵庫県生まれ。2001年東京大学卒業後、2005年同大学院にて博士号取得。味の素株式会社での勤務、北里大学助手、助教、講師などを経て、2013年より現職。専門は伴侶動物の腎泌尿器病、神経内科、内分泌病、臨床病理学。主な研究テーマは、犬や猫の腎臓における抗酸化物質の作用機序の解明とこれを利用した治療、脂質代謝プロファイルに基づく犬の特発性てんかんの発症機序の解明とこれを利用した治療、脂質代謝プロファイルに基づく犬の特発性てんかんの発症機序の解明と治療法の確立など。公職として日本獣医臨床病理学会会長、日本獣医腎泌尿器学会理事などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。