土偶

個数:

土偶

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月25日 04時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 152p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784868000020
  • NDC分類 K210
  • Cコード C8021

出版社内容情報

おもに縄文時代の日本で作られた土偶は、現在までにおよそ2万点が発見され、全国の博物館や埋蔵文化財センターなどで見ることができます。しかし土偶と一口に言っても、平べったい板状のものや仮面をつけたような顔の土偶、ゴーグルをしているような大きな目の土偶など、そのデザインはさまざま。また大きさも、手のひらに乗るような小さなものから、40cm以上のものまであり、作られた時期や地域によってさまざまな種類があります。 この本はそんな土偶や縄文時代について、豊富な写真やイラスト、マンガなどを通して学べる小学生向けの歴史図鑑です。

内容説明

豊富な写真やイラストを用いた詳しい解説で、土偶や縄文時代について学べます。大きな写真で土偶の特徴がわかる、貴重な土偶の数々を紹介する図鑑。

目次

土偶って何だろう!?
土偶はどこから見つかるの?
土偶は何のために作られたの?
土偶が作られたのはどんな時代?
土偶はどうやって作られたの?
日本全国土偶図鑑
土偶Q&A
土偶を見に行こう!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あじ

22
前半は縄文人の暮らしと絡めて土偶が誕生した背景を、後半は図鑑に充てている。竹倉史人さんの著作「土偶を読む図鑑」に関する一連の論争に触れ、本書での見解を伝えていたのが印象的。内容みっちりの【児童書】でした。オールカラー。ルビ豊富。2024/04/26

コーデ21

20
<土偶や縄文時代についての小学生向け歴史図鑑> 山田康弘先生の著作、7冊目! 山田先生の本は大人用のも実に分かりやすい表現で縄文時代への興味を引き立てられますが、児童向けということで、より一層、噛んで含めるような内容となってます^^  後半に掲載されている土偶図鑑には、ちょっと珍しい男性土偶(?)も含めて50点近くの実物写真が! これには興奮~✨2025/05/11

びっぐすとん

13
職場本。最近ブームの土偶のガイドブック。縄文の暮らしについてや各時期の有名な遺跡も紹介されているし、国宝の土偶など誰でも一度は何かで見たことのある土偶の解説が良い。土偶が作られた本当の目的は縄文人に聞かないとわからないけど、祈りや願いを込めて丁寧に作られたことはよくわかる。 ホモ・サピエンス的な美意識なのかな?今も昔も美しいと思うものに違いはない気がする。2025/04/04

やま

7
子供向けの本ですが、ガッツリ土偶本。土偶好きには楽しい本です。基本的なことが抑えられているので、大人でも土偶に浸れます。2025/03/19

みねこ

6
還暦を超えての知識の吸収に、子供向けの本は最高。 土偶はほとんどが女性で、西の地方ではほとんど見られないことを初めて知りました。2024/12/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21885985
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品