内容説明
令和6年度より試験問題は、工事概要が提示され、自分の力で解答するようになった。その解答の要点をまとめてある。記述問題は、実戦的な記述ポイントを丁寧に解説。
目次
序章 受検のためのガイダンス
第1章 施工経験記述の書き方
第2章 一般記述
第3章 施工管理
第4章 躯体工事
第5章 仕上工事
第6章 法規
著者等紹介
宮下真一[ミヤシタシンイチ]
1983年東京工業大学大学院総合理工学研究科社会開発工学専攻修士課程修了。東京建設株式会社、博士(工学)。2025年乾汽船株式会社。構造設計1級建築士、1級建築士
青木雅秀[アオキマサヒデ]
1987年早稲田大学大学院理工学研究科建設工学専攻博士課程前期修了。現在、国際美建株式会社。構造設計1級建築士、1級建築士
清水憲一[シミズケンイチ]
1999年工学院大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程修了。現在、日本工学院八王子専門学校。1級建築施工管理技士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。