プラトーノフ・コレクション Ⅰ - エーテル軌道 1920?1931

個数:
  • 予約

プラトーノフ・コレクション Ⅰ - エーテル軌道 1920?1931

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判
  • 商品コード 9784867931189
  • Cコード C0397

出版社内容情報

『チェヴェングール』(第9回日本翻訳大賞受賞)で話題のロシア作家、待望の著作コレクション! 全2巻、約40作品を収録!



カフカ、ベケットと並び20世紀を代表する幻の作家の全貌が、ついに明らかに――。

?最良の訳者14名による翻訳で、代表的な中篇・短篇・評論・童話・戯曲を網羅的に紹介(ほぼすべて本邦初訳)

?『チェヴェングール』以前と以後という時代区分による2巻構成で、創作史全体を把握するための視座を提示

?14名の訳者が多様な観点からプラトーノフへのアプローチを紹介する付録「訳者アンケート」つき



【目次】

編者より

作家が生まれる…最初期の短・中篇=「ヤムスカーヤ町」ほか

革命から宇宙へ…SF的作品群=「月探査」「エーテル軌道」ほか

大地の修理…技師としての経験から=「電化」ほか

過去の中の現在…ロシア史を捉え直す=「エピファニの水門」ほか

疑念を抱く…弾圧の原因となった諷刺的作品群=「グラドフ市」「将来の利益のために」ほか

論説…作家の素顔を明らかにする=「プロレタリア詩論」ほか

資料…作家の肉声を記録した速記録=「アンドレイ・プラトーノフ 創作の夕べ」

解題/解説


【目次】

最近チェックした商品