ロシアの鎖を断ち切るために―皇帝とボリシェヴィキを相手に闘ったボリス・サヴィンコフ

個数:

ロシアの鎖を断ち切るために―皇帝とボリシェヴィキを相手に闘ったボリス・サヴィンコフ

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年10月02日 04時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/高さ 19cm
  • 商品コード 9784867930953
  • NDC分類 289.3
  • Cコード C0098

出版社内容情報




【目次】

内容説明

サヴィンコフ、没後100年。その数奇な生涯を克明に描いた記念碑的大作!

目次

第一章 ロシアでは個人的なことはつねに政治的なこと
第二章 大臣
第三章 大公
第四章 破局
第五章 岐路
第六章 前線の背後で
第七章 革命を守る
第八章 ボリシェヴィキとの闘い―内戦編
第九章 ボリシェヴィキとの闘い―国外編
第一〇章 終局
第一一章 賭博者の最後の一手

著者等紹介

アレクサンドロフ,ウラジーミル[アレクサンドロフ,ウラジーミル] [Alexandrov,Vladimir]
ニューヨークのロシア移民の家庭で育つ。プリンストン大学で比較文学の博士号を取得。ハーヴァード大学のスラヴ学部で教えた後、1986年にイェール大学のスラヴ学部に移り、2018年に退職するまで、ロシアの文学と文化について学部と大学院で教鞭を執る。イェール大学名誉教授

竹田円[タケダマドカ]
翻訳家。東京大学大学院人文社会系研究科修士課程修了。スラヴ文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Shun'ichiro AKIKUSA

4
ロープシンことテロリスト、サヴィンコフの数奇な運命。特に最終盤、ソ連国内におびき寄せてサヴィンコフを抹殺しようとする秘密警察の謀略との駆け引きは手に汗握るおもしろさ。全般に帝政よりもテロリストよりも猛なるボリシェヴィキの残虐さが冷静な筆致で描かれている。2025/09/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22599195
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品