内容説明
神宮館高島暦の著者が参拝の心得を伝授。神様や仏様に好かれれば願いは叶う!人生を劇的に変えたいのであれば、正しい参拝を習得しよう!
目次
1章 行く前に知っておきたい参拝の知識と心構え
2章 参拝日を決めましょう
3章 参拝先を決めましょう
4章 神社へ参拝に行きましょう
5章 お寺へ参拝に行きましょう
6章 祐気取りをしてみましょう
7章 参拝後も神様に守ってもらうには
著者等紹介
松本象湧[マツモトショウユウ]
神宮館鑑定師、神宮館高島暦著者。九星気学をはじめ易経、姓名学、家相学、印相学、墓相学などを学ぶ。鑑定師として20年あまりにわたり、数々の著名人を含む年間1,000人以上の鑑定を行い、悩みを解決している。近年は国際易学連合会の栄誉理事の称号を持ち、易学を通して文化交流にも努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
2
お寺参拝の意義ー心の平和を得るための重要な行為・感謝や願いを伝える機会 参拝の準備ー経本や念珠などの持参・事前の計画と心の準備必要 参拝のマナーー入域時の礼儀や手水での清め→正しい祈願の手順 祐気取りの実践ー良いエネルギーを得るため特定の方位に出かける 参拝先ー願いに応じた神社を選び健康や商売繁盛などの神様を知る 行事と祭りー地域の祭りや季節ごとの行事に参加・参拝の意義深める 参拝後の心構えー感謝の気持ちを持ち続け周囲への思いやりを大切に 参拝の意義や実践的な知識ー人生をより良くするための手引き2025/02/03
-
- 電子書籍
- 現代の英雄 光文社古典新訳文庫