なぜ少年は聖剣を手にし、死神は歌い踊るのか―ポップカルチャーと神話を読み解く17の方法

個数:
電子版価格
¥2,090
  • 電子版あり

なぜ少年は聖剣を手にし、死神は歌い踊るのか―ポップカルチャーと神話を読み解く17の方法

  • ウェブストアに16冊在庫がございます。(2025年05月25日 09時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 288p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784867660669
  • NDC分類 361.5
  • Cコード C0070

内容説明

漫画、ゲーム、アニメ、映画を学問する!

目次

米津玄師「死神」×死神 米津玄師「死神」考
BLEACH×言葉 死神たちは言葉を振るう―『BLEACH』と古代インドにおける言葉と詠唱
東方Project×幻想 トポスとしての別世界―「東方Project」の世界観と想像力
鬼滅の刃×聖剣 『鬼滅の刃』炭治郎に継承される「聖剣」―日輪刀と刀鍛冶の物語
怪奇マンガ×終末 神話の原初的断片としての怪奇マンガ―ジャンル論的考察
美少女戦士セーラームーン×ブリコラージュ 美少女戦士セーラームーン―ブリコラージュと神話・宗教・スピリチュアリティ・科学技術
葬送のフリーレン×記憶 「英雄神話」の語り直しとしての『葬送のフリーレン』
坂道のアポロン×音楽 ジャズする神々、あるいは友人たち―『坂道のアポロン』における神話的イメージの重なり合い
君の名は。×彗星 映画『君の名は。』に見出す「現代の神話」の可能性
ゴジラ×怪獣 「怪獣」の神話性―『ゴジラ』たちは何を表象するのか
進撃の巨人×天地創造 国造りと(反)成長の物語―『進撃の巨人』とポスト冷戦の私たち
ジャガーノート×ポスト・コロニアリズム 暴走する運命―英米近代における「ジャガーノート」表象

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひめありす@灯れ松明の火

19
米津玄師の楽曲「死神」に始まりカルチャーの最先端と物語のアーキタイプたる神話の組み合わせ。そもそも神話ってどうして同じような話がどこの地方にもあるんだろう?というのが私の長年の疑問ではあるのですが。鬼滅の刃を担当されている植さんはネットの記事も好きでよく読んでいました。それよりは複雑に考察されているので面白かったです。一つ一つが短めの評論なのでちょっと物足りない気もしますがまあこれはこれでよいのかと思います。2024/11/14

於千代

3
漫画、ゲーム、アニメ、映画などのポップカルチャーを、神話学、思想史、文学など多様な専門家がそれぞれの視点から読み解く論集。 幅広い作品が取り上げられていたが、特に印象に残ったのはBLEACHと鬼滅の刃に関する論考。 BLEACHについては、古代インド文献学の専門家が、古代インドの詩仙たちとBLEACHの言葉に共通性を見出しており、久保先生の言語センスに改めて驚かされた。 鬼滅の刃については、「聖剣」の物語としてモティーフ分析がされており、非常に新鮮なアプローチだった。 2025/04/30

johnlenon64

0
漫画やアニメ、映画といったポップカルチャーを入り口にした神話学の入門書といったところだろうか。浅く広く触れてくれているので、いい読み物になるかも。 詳しくは下記のアドレスで col20250205なぜ少年は聖剣を手にし、死神は歌い踊るのか https://kokutoarchives.cocolog-nifty.com/blog/2025/02/post-9cf5ce.html2025/02/05

qs327

0
図書館でジャケ借り2025/01/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22185121
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品