杉山アナのアンチ巨人、大鵬、卵焼き

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

杉山アナのアンチ巨人、大鵬、卵焼き

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 376p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784867480144
  • NDC分類 788.1
  • Cコード C0077

内容説明

NHKに1953年に入局、71年間にわたり大相撲を見守り続けてきた杉山アナが昭和を語る

目次

第1章 “臨場感を共有する”時代へ
第2章 戦後の第一期黄金時代到来
第3章 高度経済成長期を迎えて
第4章 「柏鵬」の壁と東京オリンピック
第5章 大鵬に見る引き際の美学
第6章 伝承文化と新横綱

著者等紹介

杉山邦博[スギヤマクニヒロ]
1930年10月19日、福岡県小倉市(現・北九州市)生まれ。早稲田大学文学部を経て53年、NHKに入局。名古屋局に配属後57年、福岡局に異動。その後も東京、大阪など一貫して大相撲の本場所開催地局に在籍。「相撲の杉山」と呼ばれる。同時にプロ野球の実況や1回目の東京オリンピック、メキシコオリンピックなどの実況も担当。東京相撲記者クラブ会友。日本福祉大学生涯学習センター名誉センター長、同大学客員教授

荒井太郎[アライタロウ]
1967年4月7日、東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。相撲ジャーナリストとして専門誌に取材執筆、連載も持つ。テレビ、ラジオ出演、コメント提供多数。相撲に関する番組の企画、監修なども手掛ける。早稲田大学エクステンションセンター講師、ヤフー大相撲公式コメンテーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kawa

27
長年、NHKアナウンサーとして活躍の杉山邦博氏。御年95才の氏が、活動の中心フィールド・大相撲でのラジオ、テレビ実況の歩みを振り返る。「巨人、大鵬、卵焼き」は、昭和高度成長期の子どもたちの三種の神器的キーワード。強過ぎる大鵬の影響は相撲人気を盛り下げる結果に。そんなこともあったなあ。余計なことはしゃべるなは力士の伝統(無口なわけではない)。呼称としては「ニッポン」が公式、「二ホン」は日常会話。白鵬のお父さんが銀メダルを取ったオリンピックのレスリング試合を氏が実況。小ネタが面白い。(図書館新刊コーナーから)2025/09/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22770592
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品