もも助の、引っ越しだもん―尾阪昌紀・良幸の写真絵本

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

もも助の、引っ越しだもん―尾阪昌紀・良幸の写真絵本

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 00時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 47p/高さ 19X20cm
  • 商品コード 9784867480069
  • NDC分類 E
  • Cコード C8772

内容説明

北海道の森の中でくり広げられるひと冬の、心温まるラブストーリー。第3回「日本写真絵本大賞」金賞受賞作品。

著者等紹介

尾坂昌紀[オサカマサノリ]
1981年、青森市生まれ。転勤で札幌市に配属され、北海道の野生動物の撮影を始める。エゾモモンガと出会い、北海道の過酷な環境の中、互いに助け合い、ひたむきに生きる小さなエゾモモンガに魅了される。現在は大雪山を歩き、山々に生きる野生動物の自然な姿を捉えようと撮影に取り組んでいる

良幸[ラサ]
札幌市の乳児保育園、幼稚園、児童館等、幼児教育に従事する。その後、3人の子どもを育てながら、絵本の読み聞かせボランティアを始める。また、各小学校の運動会の撮影も行う。現在は、エゾモモンガやキタキツネ、大雪山の野生動物を撮影している。自身の写真で絵本を作り、読み聞かせをして、たくさんの子どもたちと触れ合えることを目標にしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

6
エゾモモンガのなんとかわいいこと。クリクリの目に、コロンとした体型。と思えば、空を滑空する姿は忍者のようで、勇ましくも見える。どの写真もその瞬間を撮るためにすごく時間をかけたことが伝わってくる。物語仕立てではなくてもよかったのでは?2023/02/23

mntmt

5
かわいい😍 寒いのによく撮ったな。2023/01/31

たんぽこ

3
可愛い。なんて可愛い生き物なんだ。小さくてお目目が大きくて、ぷくぷくしている・・。2023/03/02

スパナ

2
北海道に住むエゾモモンガの愛らしい写真が満載。寒い冬の森で身を寄せ合って暮らすモモンガの写真を使ったお話の本です。自然に暮らすモモンガの姿を見られる本だと思って読むと、お話仕立てにしてある部分が鼻につくかも。物語だと思って読んだ方がいい。2023/01/31

刹那

1
写真が可愛い(*´︶`*)2023/06/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20474639
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品