内容説明
出口王仁三郎によって、その再生が試みられた異色の史書“古代の百科全書”の全貌![九鬼文書]×[大本教]が目指した世界を徹底分析!失われた古代史の記憶がここに甦る!読めば読むほど、知れば知るほど、日本人の祖先はどこから来たのか?真の[古史古伝・九鬼文書]がその謎を解き明かす!
目次
序章 甦る熊野=九鬼文書
第一章 神々はいかにして誕生したか
第二章 アメノミナカヌシ王朝の謎
第三章 出雲王朝は人類の黄金時代だった
第四章 彷徨えるウガヤ王朝の軌跡
第五章 古代日本と「ユダヤの影」
第六章 古代史のワンダーランド=熊野
第七章 天翔ける夢―大本教と九鬼文書
終章 スサノオが甦るとき
著者等紹介
佐治芳彦[サジヨシヒコ]
福島県会津若松市に生まれる。1951年 東北学院大学英文学科卒業。1954年 東北大学文学部史学科卒業。編集者を経て、小学館。講談社の百科事典ロジェクトチームに参加。現在、古代史評計家として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。