ハジマリのカタカムナ―生命発生の物理

個数:
電子版価格
¥2,200
  • 電子版あり

ハジマリのカタカムナ―生命発生の物理

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月25日 08時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 272p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784867423080
  • NDC分類 147
  • Cコード C0011

内容説明

理に作用する古代の言葉。

目次

第1章 カタカムナは生命発生の原理
第2章 カタカムナ文献(ウタヒ)とは
第3章 カタカムナの根拠
第4章 カタカムナウタヒの仕組み
第5章 カツ(数)とカタカムナ
第6章 マノスベ、すべては変わり続けている
第7章 ヤタノカカミ、フトタマノミミコト
第8章 オホ、場のもつチカラ

著者等紹介

川ヰ亜哉子[カワイアヤコ]
カタカムナ相似象研究家。neverLand主宰。大阪市生まれ。「カタカムナ文献」を解読し世界観をまとめた物理学者、楢崎皐月氏、並びに氏の後継者である宇野多美恵氏が引き継がれた「相似学」を学び、「カタカムナ相似象」として、独自にカタカムナウタヒの研究を続けてきた。『カタカナは日本語の起源?』を遺した故フルヤマアキヒロ氏を師事に、カタカムナ相似象がもつ根源的な素晴らしさを、わかりやすく誠実に伝えていくことを決意。2021年からは全国都道府県で「ハジマリのカタカムナ」セミナーを展開するとともに、地方都市でのカタカムナセミナーも開催中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品