自然界のヌチグスイ(命の薬)―石垣島はっちゃんの島の薬箱〈2〉

個数:
電子版価格
¥2,200
  • 電子版あり

自然界のヌチグスイ(命の薬)―石垣島はっちゃんの島の薬箱〈2〉

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年08月26日 06時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 152p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784867423042
  • NDC分類 498.5
  • Cコード C0047

内容説明

自然界の恵み、宝物は足元に。喜び・分かちあい・ととのえる、先人たちの知恵満載な衣食住レシピをお届けします。

目次

ウムイグスイはヌチグスイ(想いの渦 意識が先;フラワーエッセンス、ハーブウォーターを作る;糸 植物から繊維をいただく;衣を羽織る;塩を作る;植物で守るおまじない ゲーン(サン))
クンチグスイ(味つけについて;旬の野菜をたくさんとりたいとき;暑さを乗り切りたいときの下げ薬;エネルギーを取り入れたいとき;身体を優しく労る;さっぱりいただきたいとき;いつもとりたい海藻いろいろ;カチャーシー)
ヤーグスイ(植物とのかかわり;薬草酒;野草、ハーブのお酢づくり;ハーブ調味料;薬草茶、ハーブティー;身のまわりのハーブ図鑑;豚肉文化沖縄)

著者等紹介

入口初美[イリグチハツミ]
ナチュラルメディスンスクール主宰。石垣島生まれ。幼少期から、自塑界や植物からのメッセージを受け取り、石垣島で自然とともに生きる暮らしを実践。植物・ハーブ研究家として出版、講演、教育活動をしてきた中、2015年に交配種のハブに咬まれて心肺停止となり、臨死体験。あの世とこの世を彷徨う中、「全てがわたし」「意識」と気づき、瀕死の状態から奇跡の生還を果たす。以降、「私の魂の声」を聞き、「私の地球を生きる」「私の宇宙を引き受け生きる」ことを決意。現在は、島の知恵や植物のメッセージ、自然界、場の力と共鳴しながら、こころとからだと魂をととのえる方法、伝統料理、島ハーブ料理、未来に手渡せることを、意識と食と生の講習会などを通じ精力的に伝えている。メディカルハーブ、メディカルアロマアドバイザーなど植物関係を中心に数多くの資格を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品