内容説明
生命と物質をつなぐもの!あなたの肉体と精神活動も!ソマチッドの働きなしでは存在し得ない!?ソマチッドに魅せられ独自に研究を深めてきた第一人者の2人がタブーを超えて全てをここに伝える―。
目次
1 ソマチッドとエネルギーの物質化について
2 ソマチッドのDNAの共同作用について
3 がんの部位では、ソマチッドが葉状化、繊維化して転移しないよう閉じ込めている!?
4 新型コロナをソマチッドの視点で深掘りするとこうなる!
5 ソマチッドは最先端テクノロジーの進化を猛烈に促す!
6 ソマチッドを活用してこれからやっていく世直しのことについて!
7 良いソマチッドをどうとったらいいのか!?二人の直接的な体験からの提案です!!
8 ソマチッドは愛そのものであり、たくさんいる人の波動は高い!!
特別鼎談
著者等紹介
甲斐さおり[カイサオリ]
看護師、音楽療法士、ソマチッド研究家、ソマチッド・アクティベーター。洗足学園音楽大学ピアノ専攻中退、慶應義塾看護短大卒。国立音楽院にて音楽療法を学ぶ。2010年、第4回「1000人のチェロコンサート」にて、自作曲「原爆」を初演。3.11後、大分県佐伯市に母子移住し、自然農を始める。フィリピンにてソマチッドについて勉強し、ベルリンにてクアオルトを学ぶ。2014年、ソマチッドは、水と珪素のコロイド粒子であると、日本珪素医科学学会で発表
勢能幸太郎[セノウコウタロウ]
株式会社ハイパフォーマンスラボ代表取締役。2010年、東京の文京区小石川に整体院「癒しの幸楽縁」を開業。2013年には株式会社幸楽ホールディングスの代表取締役に就任。2018年には株式会社ハイパフォーマンスラボを立ち上げ、化粧品や健康食品の開発から、リラクゼーションスペースの開設、運営を行う。自身が考案した、整体、エステ、心理学をベースに開発した「ハイパフォーマンスメソッド」を中心に、様々な技術を使い、つらい不具合からちょっとした体調の悩みまでを幅広くサポート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 母のための教育学