技術と経営を守る「知財」のしくみ - 日本を活気づける特許取得へ!

個数:
  • ポイントキャンペーン

技術と経営を守る「知財」のしくみ - 日本を活気づける特許取得へ!

  • 芳野理之
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • Clover出版(2025/04発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 30pt
  • ウェブストアに13冊在庫がございます。(2025年05月01日 09時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784867342503
  • NDC分類 507.2
  • Cコード C0034

出版社内容情報

技術者、知的財産に携わる人々、そして未来を担う理系の学生へ

技術力に関する指標のひとつに、特許出願件数があります。
特許出願件数の推移を見ると、世界の特許出願件数は増加傾向にある一方で、
日本の特許出願件数は減少傾向にあるのです。

本書は、設計業務に携わった後、弁理士として特許業務に従事する著者が、
日本の技術力を支える現場の声をもとに、日本の技術を守り抜くことの大切さと、
開発部および知的財産部で働くことの魅力を伝えた渾身の1冊。

第1章では、設計者としての現場経験を紹介し、自身のエピソードを踏まえながら
技術者たちが直面する課題や熱い想いを描きます。
第2章では、著者が特許業界に転身した経緯と、弁理士としての視点から
知的財産の重要性を紹介します。
さらに第3章では知財の基礎知識、第4章では特許出願の意義と戦略を解説し、
第5章では、日本の技術力を再興するための知財戦略について語ります。

技術者、知的財産に携わる人々、そして理系の学生にとって、必読の一冊です。

最近チェックした商品