ステキなお金持ちさんがやっている70のお作法―貯めなくても、勝手に貯まる!

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

ステキなお金持ちさんがやっている70のお作法―貯めなくても、勝手に貯まる!

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年09月08日 20時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 196p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784867341902
  • NDC分類 159
  • Cコード C0033

出版社内容情報

お金がどんどん貯まる秘訣は……
お金持ちさんのマネをすること

お金持ちになるためには、何をしたらいいでしょうか?
貯金?
節約?
副業?
投資?
どれも大切ですが……
お金持ちへの近道は、「お金持ちさんのマネをすること」って知っていますか?

もしあなたに「高級な車を乗り回して、ブランド品の時計やアクセサリーを売るほど持っていて」……なんて、お金持ちさんのイメージがあるなら、今すぐ考えを改めてください!
ステキなお金持ちさんの日常をのぞいてみると……

スーツやジャケットにブラシをかける
一生物をひとつ手に入れて大切にする
家にいつも花を飾る
いつも部屋をきれいにする
自分の家のゴミでなくても拾う……

こんなふうに、日常の些細な出来事や、日々の暮らしを大切にする姿が見えます。
日常生活を大切に、丁寧に営むことこそが「ステキなお金持ちさんになる」コツなのです。
暮らしを整えると、なぜかお金が循環し始め、さらに質のいい投資へとつなげることができる、こんな法則が確かに存在しています。

30歳で資産10億円を手にしたお金の達人が教える! 今日からマネできる、ステキなお金持ちさんがやっている70のお作法! 
お金持ちさんのマネをすれば、貯めようとジタバタしなくても、なぜか勝手に貯まっていく! その上人生までも豊かになる、この仕組みをぜひ知ってください!

内容説明

30歳で資産10億円を手にしたお金の達人が教える!お金がどんどん貯まる秘訣は…お金持ちさんのマネをすること!今日からマネできる、お金持ちさんがやっている習慣70選!

目次

1 後づけでお金持ちを目指す
2 お金持ちさんの衣食住
3 お金持ちさんの暮らしむき
4 お金持ちさんの人づきあい
5 お金持ちさんの子育て
6 お金持ちさんの展望
7 お金持ちさんの資産づくり

著者等紹介

八乙女暁[ヤオトメサトル]
米国公認会計士。京都大学経済学部卒業。戦略コンサルティングファームから企業投資ファンドを経て、投資で家族のために30歳でFIRE達成。株式、投資信託、オプション先物、海外投資、不動産、現物資産ほか超オールラウンド投資家。メディア掲載歴多数。資産は「ただ増やす」より理想に合わせて「デザイン」するがモットー。一人ひとりにあった資産づくりのスタイルを追求する世界三大利殖研究所を主催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みゃーこ

16
お金は使い方が上手い人のところに、どんどん集まってくる。今の感性で、しっかりと物の価値を判断する習慣をつける.価格はシグナリングでしかない。価格だけを判断基準にすると精神的豊かさは得られない。毎日使うものだからこそアメニティーなんかもちょっとだけ贅沢をして、気持ちよく暮らす、日々の小さな満足の積み重ねが気持ちの豊かさを作ってくれて、結局は、実際の生活も豊かになっていく、2024/05/25

やまねっと

15
これを読んでて実践している人がいたら、その人はもう大金持ちです。私みたいな貧乏人が真似できるところは一つもなかった。読んでて腹が立った。 YouTubeでお勧めされたから読んだけど、動画ではここまで無茶苦茶な内容だとは思わなかった。 この本に賛同できる人を私は信用しない。こんな本は読まなくても心は豊かに保てると思う。 お勧めできません。2024/10/09

4
「食べるものに気を遣う」「毎日神社⛩️に参拝する」「コンビニ🏪に行かない」「子どもの本代だけはケチらない」「あなたが率先して学ぶ姿を見せる」「支払いはいつでも素早く」などが響きました✨私はチェーン店で500円位のカレー🍛を食べたら、おなかをくだしたんです😭化学調味料が合わないのでしょう。だから、家ではドレッシングも手作りしています🎽2024/07/03

kaz

2
「勝手に貯まる」とは思わないが、ライフスタイルは興味深い。図書館の内容紹介は『日常の習慣を変えることで、誰でも「お金持ちさん」を目指せる! 素敵なお金持ちの定義から、暮らしむき、衣食住、人づきあい、子育て、資産づくりまで、マネするだけでお金持ち体質に近づいていく70の習慣を厳選紹介する』。 2024/07/11

🍅

2
★☆☆☆☆ 非科学的かつノンエビデンスな自己啓発本。なぜその行為が良いことなのか何一つ論理的な理由が書かれていない。ただ、こういった考えの人は一定数いるということは念頭に置いても良いと感じた2024/05/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21717109
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品