出版社内容情報
新時代の「おまじない」龍体文字が、
あなたのお悩みを解決し、夢を叶える!
素敵な出会いが欲しいとき
腰の痛みを取りたいとき
臨時収入が欲しいとき
試合に勝ちたいとき
……あなたの悩みや希望には、ぜひ龍体文字を試してください。
龍体文字を使えば、どんなかたでも人生が豊かになり、
理想の自分を生きることができます!
何やら見慣れない不思議な形……これ、龍体文字というれっきとした文字なのです。
龍体文字は、神代文字(じんだいもじ、かみよもじ)と呼ばれ、漢字が伝わってくる前の日本に存在し、
数ある神代文字の中では龍体文字が特に古くパワフルだと言われています。
元々天皇家の秘宝であった龍体文字には、神秘の力があるのです。
そんな龍体文字、使い方はとっても簡単。
紙に書いて持ち歩いたり、スマホの待ち受け画面に設定したりと、
身につけたり、目につくところに置いたり貼ったりするだけ。
お悩みや症状にあった龍体文字を選んで積極的に使ってみましょう。
龍体文字の伝道師として広く活動する著者によって手がけられたこの本では、
龍体文字一文字一文字を徹底的に詳しく解説しています。
また、幅広くチョイスしたよくあるお悩みやトラブル、願いごとをカテゴリ分けし、
適した龍体文字を選んで使えるようになっています。
それぞれの文字には使い方も丁寧に書かれているので、
龍体文字をよく知らない人でもすぐにとりかかれるはずです。
インスタライブが大人気、龍体文字に人生を捧げ、
そのエネルギーを使いこなす著者渾身の「龍体文字」の大全、満を持してついに登場!
ぜひ手に取って、龍体文字の神秘の力に触れてみてください!
【目次】
第1章 龍体文字ってなあに?
第2章 文字の意味とお名前の読み解き
第3章 奇跡の龍体文字活用法
第4章 なぞり書き! 龍体文字を書いてみよう!
内容説明
5秒で速攻!つべこべ言わずにこの文字書きな!5600年前から伝わる日本の宝“龍体文字”満を持して今の時代に甦る。すぐできる!シーン別活用法100と名前の読み解きを掲載!
目次
第1章 龍体文字ってなあに?(龍体文字のはじまり;フトマニ図ってなぁに? ほか)
第2章 文字の意味とお名前読み解き(あ;い ほか)
第3章 奇跡の龍体文字活用法(自由になりたいとき;断捨離したいとき ほか)
第4章 なぞり書き!龍体文字を書いてみよう!(龍体文字を書いてみよう;持ち歩きにオススメの龍体文字3選!)
著者等紹介
本橋多美子[モトハシタミコ]
天皇家の秘宝であった龍体文字がもつ神秘の力を伝え続け、なりたい私!を叶える龍体文字の伝道師。世の中に生きづらさを感じ高校中退、怪我で天職を退き引きこもりに。さらに、人に騙され借金を背負い、自殺未遂も経験し40歳で自由になるべく、独立を決意する。龍体文字のエネルギーを使いこなし、龍体文字専門店「龍神家(りゅうじんや)」を始めて以来、自身のマンツーマン講座では1年で延べ150名の龍体文字エネルギー使いが誕生。クライアントからは命を掛けた本気の全力対応で「人生が変わる講座」と喜びの声が続々届いている。現在は、これまで苦しんできた過去をバネに、龍体文字のオリジナルメソッドを活用し、月収30万から、たった3カ月で月収7桁という数字を叩き出すようになる。この経験により誰でも変わることができると悟ったことから、老若男女、すべての人の人生を豊かにするという使命のもと、龍体文字メソッドを伝えるために奮闘中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- しいちゃん学校へいく