感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アキ
93
ナンセンスギャグ漫画。大阪弁でゆるくてヘタなマンガ。思わず吹く弛緩した笑い。若い頃のダウンタウンを思い出す。主にツィッターやインスタグラムで発表していたものの書籍化したもの。「授業中、こっそり掃除ロッカーに入ってみた先生」「手話のケンカを即興ダンスだと思って乱入してきた男」「大丈夫マン」バカバカしすぎて笑える。2021/11/06
ニッポンの社長ケツそっくりおじさん・寺
62
面白い漫画である。ひと頃流行ったシュールや不条理なギャグ漫画とはちょっと違う感じ。とにかく面白いとしか言えない情景を切り取って見せてくれているような味わい。後半でスリムクラブの漫才からの影響を記すが、確かにスリムクラブっぽい笑いな気がする。読んで損の無い漫画です。2021/01/24
亜希
22
ランバーロール07(特集テーマ:中年)で読んだ漫画が面白かったので手に取った。絵本の『たぷの里』は既読だけれど、作品集(漫画)は初読み。ほとんどの話が表紙同様1ページで描かれており、めちゃくちゃシュールでめちゃくちゃ良い。特にツボだったのは「もらったプレゼントをすぐゆでる人」「桃太郎を擬音だけで語る父」「夏が来ます」「写真」「美しい夜」「深夜0時」「ゆうべ取り出し忘れていた電子レンジのかぼちゃ」あたり。元気がなくなったときに、また開きたいと思います。2025/06/20
ポテチ
22
どうしようもない真夜中やかんかん照りの真昼に読むのがおすすめ!ちなみに私はかんかん照りのほう2021/08/10
コンチャン
20
前作もそうでしたが、今作もシュールな世界観に圧倒されます。ついていけない時もあるけれど、ハマったときはすごい爆発力をもった作品だと思います。説明が難しい。とにかく読んでもらいたい。笑えます。2021/02/18