目次
第1章 社会福祉サービスの特性(日本国憲法の規定;社会福祉法 ほか)
第2章 事業の構築(社会福祉施設の整備;建物の整備 ほか)
第3章 事業の実施(利用者を保護する仕組み)(利用者を保護する仕組み;消費者契約法 ほか)
第4章 関連法令・制度(関連法令)
第5章 その他の関連情報
著者等紹介
長谷憲明[ナガタニヨシハル]
1970年早稲田大学商学部卒業、同年東京都入職、福祉事務所、東京都福祉局等勤務、2002年退職、同年関西国際大学経営学部教授、大学の地元で市及び地域住民と協働して地域活動等を行う。また地元の社会福祉審議会等に参加、2009年介護問題が生じ、退職し東京に戻る。2012年4月関西国際大学教育学部教授に再任。2018年3月同大学退職。2020年3月国際医療福祉大学大学院卒業(修士)この間、明治大学公共政策大学院兼任講師、学芸大学非常勤講師、東洋大学非常勤講師等を兼務。現在は、関西国際大学客員教授、特定非営利活動法人「サポートハウス年輪」理事、(一社)「モザンビークのいのちをつなぐ会」監事等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。