G-MOOK<br> 家庭用テレビゲーム コントローラー大図鑑

個数:
  • 予約

G-MOOK
家庭用テレビゲーム コントローラー大図鑑

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判
  • 商品コード 9784867178928
  • Cコード C9476

出版社内容情報

家庭用テレビゲーム機の歴史は長く米国で初めてマグナボックスがオデッセイを発売した1972年から実に半世紀以上の歴史があります。その間、非常に多くの家庭用テレビゲーム機が発売されてきました。本企画では日本で発売された家庭用ゲーム機の歴史、特にゲームをプレイする際にユーザーが絶対に手にしなければならないコントローラーに焦点を当て、その歴史や進化の系譜をたどります。家庭用テレビゲーム機は発売された種類だけ個別のコントローラーが存在し、すべてデザインが異なるうえ、進化するたびに多くの機能が付加されてきました。特に任天堂が発売したファミリーコンピュータ以降は、そのゲーム機本体を発売したメーカーによる純正品だけでなくサードパーティーからもコントローラーが発売され、他社との差別化を図るため、奇抜なデザインのもの、あるタイトルに特化したものも数多く投入されています。本企画は純正コントラーや各家庭用ゲーム機の代表的なコントローラーを実使用レビューとともに紹介します。もちろんゲーム史に残る奇抜なコントローラーや知る人ぞ知るコントローラーについても実使用レビューをご紹介します。併せて現段階で調べられる範囲の各機種のコントローラーリストも掲載し資料性を高め、特にマニア向けに価値ある一冊として制作します。


【目次】

最近チェックした商品