- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > サブカルチャー
- > サブカルチャーその他
出版社内容情報
昭和のびっくり図書の数々。名作・珍作一挙大集合!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
hitotak
8
1970年代~90年位までに発行された児童向けの読み物・学習まんがを紹介。学研の学習まんがは懐かしい。現在でもしっかり覚えている学習まんが由来の知識はいくつもあるし、デキッコナイスやコロ助などのキャラクターも親しみやすく、古くなった知識があるのも承知で今読み返しても面白そう。後半は当時ブームだったオカルトやトンデモ科学系の児童書が山ほど紹介される。心霊ものや宇宙人、四次元の入り口など、当時は読みながら不安な気持ちにさせられたのを覚えている。次はおしゃれや占いなど、女子向けの児童書も紹介して欲しい。2022/11/20
海戸 波斗
0
入門シリーズは載ってません!「エスパー入門」すきだったなぁ2023/05/10