出版社内容情報
ノベルズ初回特典や現在では入手困難なショートストーリーを多数収録!さらに槻影先生、チーコ先生対談などファン必見の一冊!
内容説明
これは、まだちょっとだけやる気があったころの“千変万化”の物語である!映像化された前日譚を始め、希少なSSを多数収録した珠玉の短編集第1弾!!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こも 旧柏バカ一代
20
本書はシリーズにおいて、クライを中心とした短編集であった。アニメの冒頭で描かれたシーンが複数あり、過去のクライのやる気や冒険心が描写されている点が特徴であった。物語を読み進めるごとに、彼の内面にある葛藤や迷いが見えて( ^ω^)・・・今と変わらないな。2025/04/05
mahiro
16
今迄発行した本の特典小冊子等に書かれた短編の数々と書き下ろしでなる短編集。本編の間のエピソードやクライのレベルがどうやって上がったかなど(本当に何もしてないのに上がったんだな)楽しく読んだ『進化する仮面』って結構面白い奴だったんだなとか、初心者にも無視される低レベルの『アレイン円柱遺跡群』に行っても巨大砂兎のボスに遭遇するクライの引き寄せ体質ににゃっとしたり…作者の槻影氏って女性かと思っていたら男性だったのは意外。2025/04/08
alleine05
6
こんな表紙のわりは思ったほどクライたちの過去のエピソードはなくて、大半が特典のSSだった。というかタイトルの『嘆きの亡霊は冒険したい』自体、特典のSSなんだけど。まあ表紙詐欺っぽいのはいつものことといえばそれまでだし、巻末の原作チームの話を読むとこういう流れならそりゃ表紙詐欺っぽくなるかと納得だったが。2025/06/27
ハブ君
3
特典SS満載。こういうのの書籍化はありがたい。欲を言えばクライが一切関わらないような、真面目な探索者の話も読みたい。今回は表紙の謎がとけたので満足。やっぱ、ツヨノウブルうざかわいい。アニメ二期楽しみに待ちます。2025/05/09
あこ
2
特典SSを集めるのは大変なのでありがたいです。軽く読んでいけるので良かった。2025/05/10