- ホーム
 - > 和書
 - > コミック
 - > 少年(小中学生)
 - > 少年(小中学生)その他
 
出版社内容情報
東京都の真下に位置する神奈川県。
三浦港で漁をしてたり、厚木で肉食に目覚めたり、5人チームで配信者になったり、様々な地域に別にひっそりするでもなく普通に暮らしているエルフたち。
今日も地元愛つよめの(ポンコツ)エルフたちは現代エルフライフを満喫中。そして今回は何かと微妙に扱われがちな県央の魅力を再発見!?
関東No.2の地で始まる異色ファンタジーコメディー!神奈川県民900万人待望(?)の第4巻!
コミックス限定の描き下ろしエピソードも収録!
「コミックELMO」掲載話、第22話~28話までを収録しています。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
sazen
8
          
            今作は、過去にフォーカスしているのが新鮮。しかも、相変わらずピンポイントな細かいネタなのも良い。浦島町、懐かしいなー。菊名から横浜に行く坂道の途中に浦島小学校があったのが印象に残っている。ワイルドブルーヨコハマ!!あったね、そんなのが(笑)鎧田さんと神奈川トークしたいな。エルフと川崎って、いつの間にこんなに強い絆を結んでいたのだろう。まぁ、仲良しなのはいいことだ。「町田って、神奈川だっけ」を未だに小ネタにされていて気の毒。2024.神奈川くまざわ書店2024/08/14
          
        ミキ
7
          
            よくネタがなくならないなぁ。2024/05/10
          
        ppwahara
4
          
            厚木基地って厚木じゃないの?2024/05/18
          
        なますだ
2
          
            もう4巻。巻を重ねるごとに、面白くなってくる気がする。 エルフにとってはあくびでもするくらいの時間かもしれないけど、自分的にはもうずいぶん長いこと神奈川県民だと思ってるから、あるあるネタにもクスッと笑えたり、その土地の知らない歴史なんかも学べたりと、漫画といえど侮れない一冊なのである。 いつも迷惑そうにしている川崎の人間が、エルフたちが彼らの森に帰ってしまうかもと思ったとたんに、動揺しまくってるのもほほえましい。なんだかんだ言って、エルフたちのこと大好きなんじゃんってこっちまでうれしくなってしまった。2024/11/19
          
        石鶏
1
          
            A
          
        - 
                
              
            - 和書
 
 - 日蓮王法思想への誘ひ
 


              
              
              
              

