地域批評シリーズ<br> これでいいのか新潟県新潟市―変革か現状維持か?個性が異なる8区の事情

個数:
電子版価格
¥1,078
  • 電子版あり

地域批評シリーズ
これでいいのか新潟県新潟市―変革か現状維持か?個性が異なる8区の事情

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 320p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784867161012
  • NDC分類 291.41
  • Cコード C0195

内容説明

街の大改造で新潟市は翔べるのか?改めて地元を見つめ直そう!新潟県新潟市ってどんなとこ?読めば新潟市のすべてがわかる!

目次

第1章 水と米と共にある新潟市の歴史
第2章 新潟市ってどんなトコ
第3章 新潟市民ってどんなヒト
第4章 吉と出るか凶と出るか中央区の大開発!
第5章 発展しきれない北区と東区の現状
第6章 郊外の西区と田舎の西蒲区の明暗
第7章 バランス良しで伸びしろがある江南区
第8章 にぎわいをつくりたい秋葉区と南区
第9章 新潟市よ!今こそ復活へのリスタートの時だ!!

著者等紹介

鈴木ユータ[スズキユータ]
1982年、千葉県生まれ。全国各地を巡る実地取材系ライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

としP

3
前市長である篠田昭の失政をことごとく批判している書。ハコモノつくるんじゃなくて、魅力的な仕事を作らなきゃ。水と土の芸術祭とか、意味分からんかったからな。2021/03/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17196144
  • ご注意事項

最近チェックした商品