- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > 少年(小中学生)その他
出版社内容情報
シリーズ累計70万部突破!(電子書籍を含む)
シリーズ2ヶ月連続刊行!
「小説家になろう」発、大人気戦国サバイバルの外伝、コミカライズ待望の第2巻!
原作・イスラーフィール先生による書き下ろしSS & 描き下ろし特別漫画を収録!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
美周郎
8
本筋と離れたところで松永の馬の注目度が大アップ、今後も期待大。武力の背景がアテにならない中で謀略でのし上がる展開が小気味良い、鎌倉以降公家がしぶとく生き残ったことに焦点があたって新鮮。2022/06/25
餅屋
3
コミカライズ2冊目、表紙はニイサマと春齢女王▲三好長慶との密談で公家社会に名を轟かせた竹若丸。知略ひとつで乱世を翔ける童を危険視する勢力も現れ…▼時は天文二十二年、ネームドに遭遇しガッツポーズを決めたり、内裏に住み自らを鍛える日々。建物や部屋もイメージ通りで、東宮での会話劇も楽しい。おそらく「目々ママ爆誕」のフラグにより、闇落ち回避となったのではないか。一方、将軍が鎮座する朽木はのどかに箱庭開発、藤科版の御爺や弟's、譜代の面々のイラストをみているだけでニヨニヨできる。巻末四コマも秀逸ですよ(2022年)2024/02/07
ナナシ
2
相変わらずデフォルメが上手という印象。ややこしい室町戦国の人物関係をざっくり上手に纏めてくれているから素人にも分かりやすい。ちみキャラ達に要約させて分かりやすくしてくれてるから読みやすい。それにしても主人公が宮中に居座ることになった前例を「読んでもよく分からない!」と言い切っているのに笑った。確かにえっ…義弟で孫で、えっ?といまだによく分からない笑 今回、かわいかったお馬ちゃんに名前がついて存在感増したのすごく嬉しかった!2022/05/02
クロノ@アル中
1
母2024/07/01
mathir
1
本編が自ら武将として天下を取る話だとすると、こちらは裏方・フィクサーとして武将たちを裏から動かして天下統一をなす話かな?2022/05/01