- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > 少年(小中学生)その他
出版社内容情報
ド天然令嬢が“おいしいご飯”で異種族と世界を席巻していく絶品グルメファンタジー!コミカライズ第1巻!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
exsoy
34
冤罪で追放されて魔族の国へ。追放されて却って良かったんでない?料理魔法が便利。2021/02/23
しぇん
14
KindleUnlimitedで。原作未読。優秀な料理で無自覚に外交を担っていたのに陰謀で追放されてしまうお話。料理人に就職しようと頑張る主人公が可愛くて良かったです。ちょくちょく異世界転移した人がいそうな描写がありますが、物語的に意味があるのか今の所わかりませんね2023/03/18
悠遠
8
冤罪で国を追われた公爵令嬢が恐ろしい国として伝わっていた魔物の国に逃げ込むことになり。 料理物。人と料理の色使いが違いすぎるから別の人が塗ってるのか?とちょっと思った。妹に陥れられる姉系が地味に増えてるなぁ。実は優秀っての割に自己肯定感が低めなのもあるあるなのか。今のところ可もなく不可もなく。2022/05/02
たみ
5
[kindle unlimited] 原作既読。有能なのに婚約破棄&追放モノ。1巻だけだと「なぜか追放された」「やたら料理がうまい」「どうやらすごい人だったらしい」という情報がぼんやり提示されるだけでいまひとつ見所がない……けどまあ、おふくろの味の下りでいろいろ回収しつつモチベーションに繋げたのは技あり。もっとガンガンに無双してほしい気持ちもあるがかわいいイラストでふんわり進んでいくならこれでもいいかな。就職してないやんけ。2021/10/08
トルネードG&T
4
追放令嬢系作品です。この系統は作品構造として最初のシーンで大量のキャラクターが出てしまうのですが、本作は主人公が所属する国の王族・貴族家名を紅茶の銘柄で統一しているので微妙に覚えるのに苦労しました。単に元の紅茶の銘柄について確固たるイメージを持っていないことが記憶定着の悪さの原因となってるので無知なのが悪いという話はあります。それはそれとして、追放後の国が現代社会になっているのは「なるほど」となりました。圧倒的な国力差があるようですが元の国が滅ぼされていないのでもはや自然保護区的な扱いなのかもしれません。2023/09/13