出版社内容情報
現代のグローバル企業はそのグループ企業も含めて、引き起こした規制法規違反や不法行為に対してどのような責任を負うのか。
本書は、海外の関係法による規制の内容を明らかにし、かつ経営問題としてどのように対処するかを考察する。
【目次】
第1章 企業の海外進出
第2章 国際事業提携・国際ジョイントベンチャーの目的と構造
第3章 国際事業提携の運営と管理
第 4 章 国際買収の目的と構造
第 5 章 グローバル企業グループの形成と構造
第 6 章 グローバル企業の海外における事業活動と法的責任
第 7 章 親会社のコントロールと法的責任
第 8 章 グローバル企業に対する法的規制
第 9 章 グローバル企業のガバナンス (1)
第 10 章 グローバル企業のガバナンス (2)
第 11 章 グローバル企業のガバナンス (3)
第 12 章 グローバル企業の社会的責任
法令索引
判例索引
事項索引
内容説明
現代のグローバル企業は、引き起こした規制法規違反や不法行為に対してどのような責任を負うのか。本書は、海外の関係法による規制の内容を明らかにし、かつ経営問題としてどのように対処するかを考察する。
目次
第1章 企業の海外進出
第2章 国際事業提携・国際ジョイントベンチャーの目的と構造
第3章 国際事業提携の運営と管理
第4章 国際買収の目的と構造
第5章 グローバル企業グループの形成と構造
第6章 グローバル企業の海外における事業活動と法的責任
第7章 親会社のコントロールと法的責任
第8章 グローバル企業に対する法的規制
第9章 グローバル企業のガバナンス(1)
第10章 グローバル企業のガバナンス(2)
第11章 グローバル企業のガバナンス(3)
第12章 グローバル企業の社会的責任
著者等紹介
井原宏[イハラヒロシ]
京都大学法学部卒業、ケンブリッジ大学大学院比較法研究課程修了、住友化学法務部長、経営法友会代表幹事、筑波大学大学院教授(社会科学系)、筑波大学大学院ビジネス科学研究科長、明治学院大学法学部教授、明治学院大学学長補佐、弁護士(東京弁護士会)、一般社団法人GBL研究所代表理事会長、筑波大学監事、国際取引法学会代表理事会長を歴任。現在、国際取引法学会名誉会長(創設者)、筑波大学名誉教授、京都大学博士(法学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 新しい公共と自治の現場