出版社内容情報
植物は生活の場所を移動することができないことから、厳しい環境下でも生き抜くための“知恵”を具備している。本書は、“植物の知恵”の研究で世界をリードしてきたレジェンドたちが、最新の“植物の知恵の仕組み”を解説する。
内容説明
“植物の知恵”はここまでわかった!植物研究の世界的レジェンドたちが、基本的事項から最新の研究成果・動向までをわかりやすく解説する。
目次
第1章 光合成
第2章 光屈性
第3章 重力形態形成:重力を利用した植物のからだづくり
第4章 植物の傾性運動
第5章 アレロパシー
第6章 植物の老化現象
第7章 植物の花
第8章 休眠
第9章 実験モデル植物シロイヌナズナとは?
付録1 “植物の知恵の仕組み”を制御する化学物質の構造式
付録2 植物生理化学会活動史
著者等紹介
長谷川宏司[ハセガワコウジ]
筑波大学・名誉教授。東北大学大学院理学研究科博士課程修了。博士(理学)。専門分野は植物生理化学、植物分子情報化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 玄空飛星派風水大全