目次
第1章 仏教交流の実相への視座―タイと日本の関係より
第2章 日本とミャンマーの仏教交流―『入竺比丘尼』に見るネイションとジェンダー
第3章 仏教学者の上田天瑞と陸軍中将の牟田口廉也―インパール作戦の開始前後における会見
第4章 明治期日本人僧侶の暹羅布教
第5章 仏教経典をめぐる日タイ交流の史実と現実
第6章 タイ仏教と日本仏教は対話できるか?―タイ仏教への掛け橋になる
第7章 石井米雄と日タイ仏教交流
第8章 仏教の交流、比丘サンガの交流
著者等紹介
林行夫[ハヤシユキオ]
1955年生まれ。大阪府出身。龍谷大学文学部教授。東南アジア上座仏教徒社会の研究/文化人類学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 人生を盗む男