クリエイティブ・マネジメント―新しいビジネスを生み出す思考のフレームワーク

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

クリエイティブ・マネジメント―新しいビジネスを生み出す思考のフレームワーク

  • 柴田 雄一郎【著】
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • フォレスト出版(2025/03発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 100pt
  • ウェブストアに9冊在庫がございます。(2025年07月17日 06時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 272p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784866803135
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0030

出版社内容情報

■組織の創造力が劇的に上がる!新しいビジネスを生み出す思考のフレームワーク。
20年以上の実践から生まれたイノベーション創出の3つのフレームワーク。新規ビジネス立ち上げの専門家が徹底解説。

■3つの思考法の正しい使い方
①アート思考でアイデアを発想する
②デザイン思考で課題を解決する
③ロジカル思考でビジョンを実現する

内容説明

20年以上の実践から生まれたイノベーション創出の3つのフレームワーク。アート思考でアイデアを発想する。デザイン思考で課題を解決する。ロジカル思考でビジョンを実現する。個人と組織の創造力が劇的に上がる!新規ビジネス立ち上げの専門家が徹底解説!

目次

原体験と3つの思考
生産性社会から創造性社会へ
あなたの会社で新規事業が生まれない理由
アート思考
デザイン思考
ロジカル思考
クリエイティブ・マネジメント
創造性をビジネスに活かす
実践のための思考ウォーミングアップ
アイデアの「種」
アイディエーションの実践
イノベーションを生み出す組織

著者等紹介

柴田雄一郎[シバタユウイチロウ]
昭和41(1966)年生まれ。日本大学芸術学部演劇学科卒業。音楽配信や動画配信ベンチャーを経て、トヨタ自動車のメタバース「メタポリス」や内閣府の「地域経済分析システム(RESAS)」など、多数の新規事業のクリエイティブ・マネージャーを担当する。アート思考とデザイン思考、ロジカル思考を統合した「クリエイティブ・マネジメント」を提唱し、大手企業の新規事業立ち上げや社員研修を多数支援。セミナー受講者はのべ2万人を超える。現在は一般社団法人i‐ba代表理事を務めるほか、空間コンピューティン久AI、建築DXなどイノベーション分野において幅広く活動中。アーティストとしても活動しており、地域活性や文化振興にも尽力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
未来は予測するものではなく創造するもの 創造性は特別な才能ではなく誰にでも身につけられる 内発的動機による創造性と想像性 生産性社会から創造性社会への転換点 人材から人オへの転換 拡散と収束を往復しながらアイデアを実現する 妄想を形にする力 アート思考が拡散の起点 多産多死が前提 創造的な人材は金銭報酬で動くのではなく内発的動機で動く 知識や経験の蓄積から生まれる直感 思考の枠組みを意識的に広げる壊す捨てる してあげたいことが創造性の本質 常識や前提を逆転させる 自律性の高い組織文化が創造性を引き出す2025/04/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22430140
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品