マーケティングの大事なところを3時間で学ぶ

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

マーケティングの大事なところを3時間で学ぶ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 21時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 244p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784866802855
  • NDC分類 675
  • Cコード C0030

出版社内容情報

■「 売 れ る 仕 組 み 」の 作り方 が わ か る!
Udemy人気講座「はじめてのマーケティング」(受講者3.4万人超)がパワーアップして書籍化。

豊富な事例で全体像と要点が一気にわかる!

■目次
第1章 マーケティングとは何か?――顧客視点での価値創造
第2章 顧客のニーズを発見する――セグメンテーション&ターゲティング
第3章 より深い顧客ニーズを洞察する――行動観察とペルソナ設定
第4章 「アレといえばコレ」――ポジショニングで差別化を不要にする
第5章 顧客ニーズの具体化・伝達――マーケティング・ミックス
第6章 ブランド戦略――世界観を伝える重要性

内容説明

肝心なところだけをしっかりつかむ!今日から仕事に使えるマーケティング思考の超入門書。豊富な事例で全体像と要点が一気にわかる!マーケティング思考が身につくと、ビジネス解像度が上がる。売れる仕組みの作り方がわかる。有名企業の戦略に学ぶ。受講者3.6万人超、Udemy人気講座「はじめてのマーケティング」がパワーアップして書籍化。

目次

第1章 マーケティングとは何か?―顧客視点での価値創造
第2章 顧客ニーズを発見する―セグメンテーション&ターゲティング
第3章 より深い顧客ニーズを洞察する―行動観察とペルソナ設定
第4章 「アレといえばコレ」―ポジショニングで差別化を不要にする
第5章 顧客ニーズの具体化・伝達―マーケティング・ミックス
第6章 ブランド戦略―世界観を伝える重要性

著者等紹介

丹羽亮介[ニワリョウスケ]
株式会社マインドシーズ代表取締役。1985年、三重県鈴鹿市生まれ。東京大学法学部卒業、同公共政策大学院修了。三菱UFJ銀行にて法人営業、組織再編プロジェクト、管理会計などに携わったのち、2014年に独立。経営人材育成を行なう株式会社マインドシーズを設立、上場企業の役員層・部長層を中心に1000名以上の育成、評価を行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

不識庵

4
思うように売上がのびない外回りの営業マンなどにおすすめ。初学者がマーケティングの基礎の基礎を学ぶのに適している。事例も適宜とりあげられているので、理解が進む。STP、4Pなどを使って明日からの業務に生かせるだろう。また、一般読者でも身近な製品から、売り手の思考経路を見透かせるようになる。私事だが趣味のモノを購入しようとする際、たいてい、いわゆる転売ヤーにやられてしまっている。メーカー側はあまり顧客層に対して有効的なマーケテイングができていないことも分かってきた。いいものでも作って終わりでは悪手。2024/10/22

佐倉

0
解説がありつつ事例がたくさん載っていて、おもしろかった。 マーケティングの本はいくつか読んだことがあるけど、簡潔にまとめられて読みやすく実践的なことも書いてあるのでちょっと読み返すのにも向いてる本2025/01/05

Kengo

0
A2024/12/09

キューピーハニー

0
マーケティングについてのお勉強。96の事例を基に、マーケティングを論理的に解説しています。自社の商品を今回学んだフレームワークに落とし込み、研究していきたいと思います。2024/09/23

jonjon

0
STP、4P、RFM分析、行動観察、AISAS、DECAX2024/08/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22053484
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品