出版社内容情報
■「 売 れ る 仕 組 み 」の 作り方 が わ か る!
Udemy人気講座「はじめてのマーケティング」(受講者3.4万人超)がパワーアップして書籍化。
豊富な事例で全体像と要点が一気にわかる!
■目次
第1章 マーケティングとは何か?――顧客視点での価値創造
第2章 顧客のニーズを発見する――セグメンテーション&ターゲティング
第3章 より深い顧客ニーズを洞察する――行動観察とペルソナ設定
第4章 「アレといえばコレ」――ポジショニングで差別化を不要にする
第5章 顧客ニーズの具体化・伝達――マーケティング・ミックス
第6章 ブランド戦略――世界観を伝える重要性
内容説明
肝心なところだけをしっかりつかむ!今日から仕事に使えるマーケティング思考の超入門書。豊富な事例で全体像と要点が一気にわかる!マーケティング思考が身につくと、ビジネス解像度が上がる。売れる仕組みの作り方がわかる。有名企業の戦略に学ぶ。受講者3.6万人超、Udemy人気講座「はじめてのマーケティング」がパワーアップして書籍化。
目次
第1章 マーケティングとは何か?―顧客視点での価値創造
第2章 顧客ニーズを発見する―セグメンテーション&ターゲティング
第3章 より深い顧客ニーズを洞察する―行動観察とペルソナ設定
第4章 「アレといえばコレ」―ポジショニングで差別化を不要にする
第5章 顧客ニーズの具体化・伝達―マーケティング・ミックス
第6章 ブランド戦略―世界観を伝える重要性
著者等紹介
丹羽亮介[ニワリョウスケ]
株式会社マインドシーズ代表取締役。1985年、三重県鈴鹿市生まれ。東京大学法学部卒業、同公共政策大学院修了。三菱UFJ銀行にて法人営業、組織再編プロジェクト、管理会計などに携わったのち、2014年に独立。経営人材育成を行なう株式会社マインドシーズを設立、上場企業の役員層・部長層を中心に1000名以上の育成、評価を行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
不識庵
佐倉
Kengo
キューピーハニー
jonjon