出版社内容情報
ミリオンセラー「人は話し方が9割」の著者が説く、人間関係の教科書、誕生!
あなたにとって、本当に大切な人に気づく本。
人は出会いで変わる。出会いは人生を変える。人間関係は、量でなはなく質。
ネットで友達やファンを増やすのに一生懸命。
SNSでつながっているはずなのに、なぜか寂しい~このモヤモヤ感~の正体とは!!
内容説明
あなたにとって、本当に大切な人に気づく本。もし明日死ぬとしたら、誰と過ごしますか?ミリオンセラー『人は話し方が9割』の著者が説く、人生が変わる、人間関係の教科書。
目次
第1章 出会いを無理に広げる人、出会いが勝手に広がる人(チャンスは外にあるのか?;財布はどこに消えた? ほか)
第2章 君が本当に大切にすべき人は誰?(まずは1メートル泳ごう;人が外に出会いを求めがちになる理由 ほか)
第3章 君は誰と仕事をするか(ベンツが安い車をつくらない理由;価格設定こそが「誰と生きるか」の証明である ほか)
第4章 君は誰を引き寄せるか(やっぱり、願っただけでは叶わない?;人間のランク分けの基準になるもの ほか)
最終章 人生の価値の高め方(人間関係が簡単にうまくいく3つのこと;与えても返ってこないときの考え方 ほか)
著者等紹介
永松茂久[ナガマツシゲヒサ]
株式会社人財育成JAPAN代表取締役。センチュリー出版オフィス主幹。大分県中津市生まれ。2001年、わずか3坪のたこ焼きの行商から商売を始め、2003年に開店したダイニング陽なた家は、口コミだけで毎年4万人(うち県外1万人)を集める大繁盛店になる。自身の経験をもとに体系化した「一流の人材を集めるのではなく、今いる人間を一流にする」というコンセプトのユニークな育成法には定評があり、全国で多くの講演、セミナーを実施。「人の在り方」を伝えるニューリーダーとして、多くの若者から圧倒的な支持を得ており、講演の累計動員数は延べ60万人にのぼる。次世代の著者育成、講演、セミナーなど、数々の事業を展開する事業家である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ロクシェ
団塊シニア
ochatomo
まるお I サクッと良本を学ぶ📚
すみけん