行動の品質―行動の「質」を高める思考と実践

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

行動の品質―行動の「質」を高める思考と実践

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 252p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866801162
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

内容説明

日本最大級の起業家支援メディアのトップが説く、成果の出る行動、出ない行動。

目次

第1章 「行動の品質」を高める前に必要なこと(「ピンチはチャンス」と、実際に思える人の思考回路;自転車に乗るまで100回転ぶことは、成功か?失敗か?―マインドセットで、結果の評価の仕方が変わる ほか)
第2章 「行動の品質」を高める3つのポイント(マインドセット=「行動の品質」を大切にする;「行動の品質」を高める3つのポイント ほか)
第3章 「行動の品質」を育む方法(目的が変われば、マインドセットは変わる;PDCAサイクルの「累積回転数」を、毎日の最重要目標にする ほか)
第4章 「行動の品質」を高める“超実践編”(成果が出ない人は、お金を払って学ぶ、成果を出す人は、お金をもらって学ぶ;自分ではできないこと、不足していることが会社や人には必ずある ほか)

著者等紹介

伊藤健太[イトウケンタ]
株式会社ウェイビー代表取締役社長。徳島大学客員教授。iU情報経営イノベーション専門職大学客員教授。世界経済フォーラムU33日本代表。慶應義塾大学卒業後、23歳の時に病気をきっかけに小学校時代の親友4名、資本金5万円で起業。6カ月以上売上が立たず、クレジットカードでの借金生活を過ごすも、低コストのマーケティング手法を多数考案。会社設立や資金調達を支援する事業を開始し、相談件数が1年間で1,000件を超える。起業家向けマーケティングのコンサルティング事業も開始。国内有数の独立・起業支援の会社となり、支援者数は10年間で1万人を超える。現在、小さな会社、個人事業主、副業者の売上向上のためのサービス「01クラウドシリーズ」を展開。独立・起業を応援するメディア「01ゼロイチ」は、月間ユーザー30万人を超える、日本トップクラスの起業系メディアとなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品