内容説明
売れる商品の探し方から在庫レスの新しい売り方、語学力のいらない契約方法まで、この1冊で輸入ビジネスのすべてがわかる!
目次
第1章 ワクワクする商品が世界にはたくさんある!―「貿易家」とは?輸入ビジネスが副業レベルでできる時代
第2章 「ひとり貿易」とは?―リスクを最小限にして個人で貿易するまったく新しい仕組み
第3章 あなたの「好き」で売りたい商品を決める
第4章 海外のメーカーに交渉なんてできるの?
第5章 販売:さあ、いよいよ売る時がきた!
第6章 あなたも貿易家の仲間入り!―販売後にさらに世界とつながっていく
著者等紹介
大竹秀明[オオタケヒデアキ]
1974年生まれ。神奈川県横浜市出身。一般社団法人まじめに輸入ビジネスを研究する会(ユビケン)代表理事。日本最大級のクラウドファンディングMakuake公式エバンジェリスト。ほかにも複数の事業を展開。元ビジュアル系ロックバンドのプロギタリストとして、2000年に東芝EMIよりメジャーデビュー。DAIGO(BREAKERZ)、マオ(シド)らと全国的にライブ活動を行う。通算1000本を超えるライブ、テレビ・ラジオへ出演し、日本武道館のステージにも立つ。その後、所属事務所の倒産から不遇の時代を過ごし、人生に大きく絶望する。2008年より心機一転、楽器の転売をヒントに輸入ビジネスを開始。ほぼ1人で年商1億円以上を売り上げることに成功する。現在は、貿易会社の経営に加え、全国各地でのセミナー講演や海外展示会コンサルティングを中心に、副業や独立を目指す個人の起業支援や、法人の貿易事業拡大のサポートを行う。これまで延べ3300名(社)以上にアドバイスを行い30名以上の億を超えるプレーヤーや多くの成功者を輩出する。Yahoo!本社や日本郵政セミナーでも講演実績がある。また黎明期より「物販×クラウドファンディング」の可能性に注目し、これまでに130件以上のプロデュース実績、累計売上は3億円を超える。“セカイをワクワクさせる貿易家を生み出す!”を理念とし精力的に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こじ
ぷー
mizk
こーら
ガラパゴスたいき