著者等紹介
津村賢次[ツムラケンジ]
1940年、東京都文京区生まれ。都立高校卒業後、公務員となり、後に夜間大学を卒業。幼少の頃から、常磐津録太夫を継いだ父の影響を受け、歌舞伎、新派、新国劇などの芸を身近に感じ、公務員として勤める傍ら趣味として芸道に勤しむ。定年後は役者「津村録太郎」として舞台に立つ。また、歌舞伎画による銅板画の個展など催し、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。