あの素晴らしい保守本流をもう一度

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 219p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784866770109
  • NDC分類 312.1
  • Cコード C0031

出版社内容情報

権力暴走国家化する日本よ、このままでよいのか!この数年で、「国」が急速に変質している日本。政治が劣化している、戦前の暗い国家に逆戻りしている、権力が暴走している、という危惧と不安が国民に広がっています。
今こそ誰かがそして一人でも多くの国民が声を上げ、「保守本流」の健全な流れを現代に相応しい形で取り戻して政治と社会を変えていかねば、日本がおかしな事態となり、国民がたいへん不幸になってしまいます。そんな日本を憂う著者は、かつての良き日本を取り戻すためには、今や国会でも絶滅危惧種と揶揄される保守本流こそが本来のあるべき姿であると確信し提唱しつづけています。本書は、著者自身の議員活動の経験と良識、知見による、「これからの明るい日本」を実現するための提起と提言です。

西尾憲一[ニシオケンイチ]
著・文・その他

内容説明

田中角栄も宮沢喜一も保守本流。護憲。今こそ国民の側から、政治と社会を変えていこう!良き日本を取り戻そう!

目次

第1章 保守本流とは護憲保守
第2章 国政に2度挑戦
第3章 保守本流の政治家
第4章 保守本流以外の政治家
第5章 護憲保守の政党がない
第6章 護憲保守新党「平和の党」

著者等紹介

西尾憲一[ニシオケンイチ]
1950年、石川県金沢市に生まれる。早稲田大学法学部卒業。司法試験受験勉強、農業、会社員、代議士秘書を経て、船橋市議会議員を1期、千葉県議会議員を5期務める。現在、護憲保守の会代表、護憲保守新党「平和の党」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品