- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > ポラリスCOMICS
1 ~ 1件/全1件
- 評価
椎名みさの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ネクロス
8
友人の機転もあり、ガチ勢とエンジョイ勢の違いはなんとかなった。 6巻が気になる・・・。2019/10/22
碧海いお
6
ラミカとプラパンは知ってましたけど、アクキーみたいに作る発想なんてしたことがなかったですね。今は業者に頼んで作れますが、昔はこんな風に作ってましたよね。 学校で知り合った人とサークルを作って、同人の即売会で本を出すという話自体が懐かしい。2024/09/16
えびちり
6
こういうタイムスリップもの(いやタイムリープか)って、過去のうまくいかなかったことをうまくいくように繰り返すっていうのが定石だけど、うまくいったら今の自分がいなくなってしまうかもしれない恐怖は確かにある。自分だって、どこかの時点からやり直せればきっとあれこれもっと要領よくやれただろうことはあるんだけど、今の自分が幸せなので躊躇する。そう思うと鳩子は決して30歳時点の己に後悔はあっても、歩んできた軌跡は大事だってわかってるんだろうなあ。大人なのにうまく争いを止められない後悔わかる。夜になって悔やむんだw2019/09/20
tario
6
おばあちゃんと高校の時の先輩が似ててなんか可愛い。2019/09/17
KOU
4
引きがあれだったので、COMICポラリスを見に行ったら、2019/09/15時点ではp.128までの分しかなかった。単行本が先行してるのか。あと、帯がリバーシブルとか、その時宣伝を見なかったら、スルーしてしまうところでした。 ところで、全体のページ番号ではなく、話の中のページ番号が残っている所が結構あるな(p.7の右下、p.9の右下等)。前からだったかな? 「#25 雨あがりに唄えば」のWeb掲載分にも残ってるし。2019/09/14