• ポイントキャンペーン

小泉八雲の妖怪図鑑

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 176p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866734675
  • NDC分類 930.28
  • Cコード C0039

出版社内容情報

ひとりの異邦人=ラフカディオ・ハーン、その人生を変えた日本の「怪」の魅力に迫る!

小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)は、日本に古くから伝わる伝承を愛し、「再話文学」として、さまざまな怪談に新たな命を吹き込んだ人物。誰もが知る「雪女」や「ろくろ首」などの怪談を手掛けた八雲が、どのような妖怪・もののけ・幽霊に魅了され、作品を送り出してきたのかを、創作の源泉となった蔵書や直筆原稿、彼が生きた時代に当たり前だったあやかしの世界を紐解き、図鑑で明らかにします。


【目次】

はじめに:日本の美意識と霊性を発見した小泉八雲
第1章:八雲怪談に現れる妖怪たち
第2章:八雲が描いた妖怪画と狂歌
第3章:八雲の再話の原点となった和装本
第4章:幕末から明治の妖怪コレクション
第5章:山陰山陽あやかし図鑑

内容説明

日本の「怪」がひとりの異邦人を変えた!八雲流怪異録。NHK連続テレビ小説『ばけばけ』でも注目。セツとの共同作業で生まれた名作『怪談』誕生の舞台裏。八雲直筆の妖怪画など貴重な資料も掲載。

目次

第1章 八雲怪談に現れる妖怪たち(「耳なし芳一の話」;「食人鬼」 ほか)
第2章 八雲が描いた妖怪画と狂歌(狐火;離魂病 ほか)
第3章 八雲の再話の原典となった和装本(『臥遊奇談』;『怪物輿論』 ほか)
第4章 江戸から明治の妖怪コレクション(妖怪図鑑の誕生から発展;鳥山石燕 ほか)
第5章 山陰山陽もののけ図鑑(山陰山陽もののけ怪道;八岐大蛇 ほか)

著者等紹介

小泉凡[コイズミボン]
小泉八雲記念館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品