深夜に花咲く宇宙ディープな話

個数:

深夜に花咲く宇宙ディープな話

  • ウェブストアに10冊在庫がございます。(2025年08月02日 22時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 212p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866734583
  • NDC分類 538.9
  • Cコード C0044

出版社内容情報

ラジオ日本「ディープな宇宙をつまみぐい」公式本


【目次】

内容説明

JAXAの研究者は宙にどんな夢を見るか?現役職員による伝説のラジオを誌上再現!!難解!!だからおもしろい!!専門用語にまみれる!JAXA全面協力のラジオ番組「ディープな宇宙をつまみぐい」(ラジオ日本)公式ブック。

目次

太陽以外からもやって来る!?宇宙の「放射線」について知る 宇宙環境
確実性が求められる、衛星で使用される部品・機構 宇宙メカ(機構技術)
いかにミスをなくすか…衛星との通信に求められること 通信技術
人工衛星の軌道を正確に予測、把握し、コントロールする 軌道・航法技術
化学反応・電気を使用し、衛星の軌道や向きをコントロール 推進系技術
需要の高い静止軌道でも、GPSを利用するための試行錯誤 航法技術(GPSR)
熱をいかに捨てるか、将来的には捨てた熱をいかに再利用するか 熱制御技術
数キロメートル級の巨大構造物を宇宙で自動的に組み立てる 大型構造物自動組み立て技術(SSPS)
ケーブル、コネクタだらけの宇宙機に潜む問題を根本的に解決 ワイヤレス電力伝送技術
民間人が気軽に宇宙旅行を楽しむ前に実現しなければいけないこと 再使用ロケット技術
「民官共創」で画期的な製品を開発、日本製宇宙デバイス期待の星に コンタミネーション計測
ユーザーが人工衛星の回路の構成をプログラムできる集積回路 宇宙用電子部品
増え続ける宇宙のゴミを確実に捕らえるためのコツとは? デブリ捕獲技術
宇宙からレーザー照射し、その反射光でわかることとは? LiDAR技術
機械でできることは機械に任せてしまおう 宇宙のAI技術
宇宙で生命維持のために必要な「空気」と「水」を効率よくリサイクル 生命維持装置
低軌道の小型衛星から大型衛星用まで「国産ホールスラスタ」の現在位置 電気推進技術
衛星のビッグデータをどう扱うか、求められるのは柔軟性!? ソフトウェア技術
軽量、低コストを実現するため新しいロケットを民間と共に創る 宇宙輸送技術
気象情報や防災に役立つ!SARのデータを宇宙ですばやく画像化する 軌道上画像化技術
新たなインフラとして期待される夢のシステムを実践するために 宇宙太陽光発電システム(SSPS)

最近チェックした商品