世界でいちばん素敵なお寺の教室

個数:

世界でいちばん素敵なお寺の教室

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月03日 06時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784866732732
  • NDC分類 185.91
  • Cコード C0015

内容説明

一度は行きたい絶景寺院からいつかは拝みたい有名仏像まで知れば知るほどおもしろい!お寺のひみつ。

目次

お寺って、なんのためにあるの?
日本でいちばん古いお寺はどこ?
奈良時代にはどんなお寺がつくられたの?
お寺にはどんな建物があるの?
お寺の入口に建つ三門の「三」って、なんの意味?
「四重塔」や「六重塔」をみかけないのはなぜ?
本堂では、なにが行われるの?
お寺の鐘を鳴らすのはなんのため?
お寺の庭はなにを表現しようとしているの?
仏さまにも種類があるの?〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いっせい

64
お寺や仏像、仏教にまつわる基本的な事柄から、絶景、ユニークなお寺まで、オール写真入りで解説した一冊。お寺と言えば、京都を思い浮かべてしまうけど、日本全国に色々なお寺があるものだ、と感心。ここに載っている全国のお寺に行ってみたくなった。2024/02/01

うー(今年も遅くなります)

22
タイトルに偽りなし。ステキ!お寺の秘密のQ&A も真面目なものからちょっと脱力系まで。そして写真が美しい!図書館本だがこれは欲しい。すぐに購入しなければ!2021/09/26

このえ

12
帯にあるとおり「美しい写真とシンプルなQ&Aで伝えるビジュアル図鑑」 2024年は、浅草寺、法隆寺、東大寺、石山寺、天龍寺、永平寺などを訪れた。行ってみたいお寺は、中尊寺、立石寺。来年は東北に行こうかな。2024/12/31

タッチ

5
ゆかりの寺が真言宗智山派なので、空海の足跡を訪ねて、高野山にも出かけた。 改めて、お寺について学んでみた。お賽銭は修行のひとつで、お布施(仏に供養する)に由来する行為、庭園の市松模様は、心に迷いのない整然とした状態、お彼岸のおはぎの赤い小豆は魔除けにつながるなどを確認した。真言宗総本山智積院へ出かけたい。2025/01/01

月華

2
図書館 フルカラーの写真。Q&A方式が教室のタイトルなのかなと思いました。2025/03/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18427468
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品