ゲーム雑誌ガイドブック

個数:

ゲーム雑誌ガイドブック

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年11月10日 17時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 191p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784866731360
  • NDC分類 797.9
  • Cコード C0076

内容説明

パソコンゲーム誌からファミコン誌、美少女ゲーム専門誌までゲームの発展とともに現れては消えていった数多くのゲーム雑誌たち。その特徴的な編集方針や人気連載そして休刊に至る軌跡を追う。

目次

第1章 パソコンゲーム誌の時代
第2章 ファミコン誌創刊ラッシュ
第3章 機種専門誌のブーム
第4章 ハード戦争と雑誌
第5章 ゲーム誌黄金期の終わり
第6章 マニア向け雑誌&ゲーム改造誌
第7章 アダルトゲーム誌から美少女ゲーム誌へ

著者等紹介

さやわか[サヤワカ]
文筆業。漫画『qtμt(キューティーミューティー)』(LINEコミックス)の原作も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

niz001

4
ゲーム業界の状況とゲームハードの盛衰に一蓮托生なのは仕方ないとしても角川のお家騒動はなぁw。「コンプティーク」が現在まで健在なのは凄い。「Beep」のソノシートは有難かった。「遊撃手」は面白そうやけど全く記憶にない。2019/08/04

ソルト佐藤

1
懐かしい感じ。物心つく前の雑誌ですらそう思ってしまう。ほとんどの雑誌が休刊・廃刊しているのが少しわびしい。代わりに生きのこっている雑誌が、当初とまったく違っていたりと、生存戦略の面白さを感じてしまう。すべての雑誌を網羅しているわけではないので、続編がほしいところ。特にエロゲー雑誌をお願いしやす!2019/09/23

MZ

0
概ねPS2時代までのゲーム雑誌(アダルト含む)を紹介。意外な雑誌が長く続いた一方で、会社倒産・社長失踪など穏当でない理由で休刊したものも。残っている雑誌も原型をとどめていないものがチラホラ(コンプティークとか)。 角川お家騒動の影響はやはり大きすぎますね。64時代まで尾を引くとは... 当時、マル勝と電撃と読み比べてマル勝を切った覚えがありますが、この本に書かれている事情を見るとその理由が今更分かったような気がします。 Vジャンプなど言及されていない雑誌もあるので増補版を是非執筆してほしい。2025/10/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13899334
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品