内容説明
花を愛するすべての人に花まるを。175人のインスタグラマーから届けられた四季折々の素敵な花写真。
目次
1 春夏秋冬花のリレー(菜の花;梅;片栗 ほか)
2 もっと見たい「#はなまっぷ」(その他の花畑;電車と花;蜂と花 ほか)
3 はなまっぷの必需品(地方別はなまっぷ;はなまっぷカレンダー)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
夜長月🌙@読書会10周年
54
うわ~っ!見るだけで幸せになれる花の写真集。圧巻です。インスタから生まれた写真集で読み友さんのPureさんの写真(P86)もあります。月別、地域別の説明もあり実際に行ってみるのに最適です。一目実際に見てみたい。写真におさめてみたい。と強く思いました。2018/08/12
馨
38
こういう系の本を立て続けに読みたくなり読了。たぶん日々の忙しさに相当疲れているのだろうと思います。花の美しさに癒されました。行ってみたい場所もあったので花目当てに旅行するのもいいなと思いました。2019/04/06
Pure
33
昨日8月11日発売です。Instagramに投稿された写真を集め、全国の花の景色を一冊にまとめた本です。Instagramでおなじみの175名の写真が掲載されました。私も1枚ご採用いただきました(*^^)v。さっそく昨日、紀伊國屋書店新宿店でゲット。本当は、まだまだ素晴らしい花の景色があるのですが、撮影許諾等の問題で掲載されていないのが残念です。各所の掲載許諾の交渉をしていただいて、第2弾を編纂して欲しいなぁ、はなまっぷさん!2018/08/12
ぽてちゅう
23
花が咲き乱れる風景って、言葉を失いますよね。あえて言うなら「うわー」「きれーい」かな?決して語彙が足りないわけでなく、それしか言いようがないくらい圧倒されてしまう感じ。この本、前ページそんな感じ。四季折々、日本各地にある花風景。写真の撮り方も工夫されていて、その花の1番きれいに見える姿を撮ろうとしているのがヒシヒシと伝わってきます。当然、見に行きたい!となるのですが…見に行きたい!がたくさんあり過ぎて、困っちゃう。まずは、どこから行くかを見極めなければいけませんね。100年続く風景であって欲しい花風景。2023/07/07
RX78
19
プレゼントに選んだ本その1。どの写真もとてもすばらしい。菜の花に、梅に桜に…季節ごとに美しい花の風景が広がります。日本に生まれてよかったなと改めて思いました。あぁ行ってみたい。でも、人多いのはやだ。2020/07/29